ポップに復活“ふんどし女子”増加中 バレンタインも追い風に オリコン2月8日(日)9時10分 画像:東京・小田急百貨店 新宿店では、1月28日~2月17日までの期間限定で『2.14ふんどしの日フェア』を開催中 (C)oricon ME inc. 東京・小田急百貨店 新宿店では、1月28日~2月17日までの期間限定で『2.14ふんどしの日フェア』を開催中 (C)oricon ME inc. 日本古来の下着「ふんどし」が、いま再び話題を呼んでいる。日本男子のスタンダードは、戦後の洋装化に伴ってその影を潜めていたが、2011年頃からイメージを一新し再注目。 以前は無地などのシンプルなタイプが多かったが、最近はドットや花柄、和柄など、ポップな模様やカラー展開をしたオシャレな商品が目を引く。そんなファッション性の向上に加え、健康や 美容効果への期待度も高いことから、男性用という概念を超え、最近では20代後半~40代前半の女性を中心に、“ふんどし女子”が着実に増えているという。 http://news.biglobe.ne.jp/economy/0208/ori_150208_3880542346.html